エアコン洗浄

エアコン洗浄

エアコン洗浄

夏は暑く冬は寒い日本では、長期間エアコンを使用されているご家庭も多いことでしょう。エアコンを使い続けるには日頃からの洗浄が欠かせませんが、ご自分でして良い洗浄と業者に任せるべき洗浄があることをご存知ですか。

ご自分でしても良いエアコン洗浄

ご自分でしても良いエアコン洗浄は、フィルターの掃除です

ご自分でしても良いエアコン洗浄は、フィルターの掃除です。

フィルターは定期的に掃除をすることが大切です。掃除しないまま放置しておくと埃が溜まり、さらには水分が合わさり、嫌なにおいやカビが発生して肺炎やアレルギーのリスクが高まります。室内環境にも良くありません。また埃が溜まることで目詰まりが起こり性能が弱ってしまうので電気代がかかってしまいます。

そのためフィルターは定期的に掃除することをおすすめします。ご自身でする場合はエアコンの前面カバーを開き、左右2枚のフィルターを外します。あらかじめ床に広告のチラシや新聞紙を広げておいて、その上にフィルターを置き掃除機で埃を吸い取ります。

また掃除機の後にクリーナーで洗浄する場合は、クリーナーで汚れを取った後は水で洗い洗剤を落とし、しっかり乾燥させてからエアコンに取り付けましょう。水分が残っているとカビが生えやすくなります。

個人では危険な業者に頼むべきエアコン洗浄

フィルター以外の洗浄については、業者に頼むようにしましょう

フィルター以外の洗浄については、業者に頼むようにしましょう。個人で洗浄をするには危険やデメリットが多いです。

まず漏電の危険性があります。エアコンの奥のほうには熱交換器があり、ここは複雑な作りになっています。誤った触れ方をしてしまうと漏電による感電や火災の危険があります。

またフィルター以外の洗浄はエアコン故障につながりかねません。エアコンは簡単なようで複雑な作りになっています。洗浄のためにエアコンを分解し、洗浄が済んだらまた元に戻せると思っていても、元に戻らず業者を呼ばざるを得ないケースもあるのです。また元に戻したと思っていても、実は線を切ってしまっていたり部品を壊してしまったりしてエアコンがうまく機能しなくなるケースが多く、そうすると修理代がかかります。

また修理が済むまではエアコンが使えず真夏の猛暑や冬の寒い日であれば健康に影響も出かねません。

よってフィルター以外の洗浄は業者に依頼して洗浄することを強くおすすめします。

日頃から自分でできるカビの発生防止策

日頃から自分でできるカビの発生防止策

最後に日頃からできるカビの発生防止策をご紹介します。エアコンによる健康被害の原因の一つが、アレルギーや肺炎につながるカビです。エアコン内では溜まった埃や吸い込んだハウスダストに、空気中をさまよう水分が加わることでカビの繁殖に最適な状況を作ってしまいます。そのためエアコン内の水分を取り除くことが肝心で、カビ防止機能が付いているエアコンであればこまめに活用しましょう。

カビ防止機能がエアコンに付いていない場合は、「送風」モードを活用しましょう。使用の頻度にもよりますが、夏場であれば冷房を使った後、送風モードで1〜2時間ほど空だきをするとエアコン内が乾燥しカビの発生予防になります。

 

 

ページ上部へ